オートミール

【肉なし】オートミールのトマト粥の作り方【ベジタリアンレシピ】

  1. HOME >
  2. オートミール >

【肉なし】オートミールのトマト粥の作り方【ベジタリアンレシピ】

つめたいリゾットとしても♪オートミールのスープ粥。

よるもあクマ

ベジタリアン/ヴィーガン向けのレシピのリクエストがあったんだ。

トマトの酸味と旨味がきいてるよ♪野菜出汁を使ってみたら?食欲がない日もさっぱりと食べられるよ。

よるもあ
ベジタリアンでも!オートミールのトマト粥
よるもあクマ

みんな大好き「オートミールで作るスタバ風大きいクッキー」のレシピはこちら

スタバ風チョコレートクッキーをオートミールで作ろう
【レシピ】スタバ風チョコチップクッキーをオートミールで作ろう!

ダンデライオン・チョコレート贅沢使いの件。 「スタバ風のでっかいチョコチップクッキーを食べたいな。」健康的にオートミールで作りましょう!バターも使わないし、罪悪感ゼロだよ。 話題の「 Bean to ...

続きを見る

よるもあクマ

ちなみに当ブログで大好評の「ダイエッター、筋トレ勢向きレシピ」はこちら

混ぜて焼くだけ!プロテインとバナナとオートミールのホットケーキレシピ|よるもあのオートミールチャレンジ5か月目

ベーキングパウダー不使用。ダイエットや筋トレ用のおやつに最適ホットケーキ。調理時間20分 本日のポイント1.565カロリーでたんぱく質量は35g。調理時間は20分。2.プロテインとバナナとオートミール ...

続きを見る

筋トレ愛好家とダイエットさん専用 プロテインの蒸しパンレシピ|ベーキングパウダーあり

オートミール蒸しケーキは、ガチで卵とプロテイン。小麦粉なし! 1.材料費は約150円。パン屋さんのランチよりも節約できちゃう。2.カロリーは382cal。低カロリー低脂質。そして低糖質。2.たんぱく質 ...

続きを見る

Twitterでつぶやいたら、作り方を教えてくださいってリクエストがあったよ。
夏バテや、食欲が無いときにぜひ。

オートミールのトマト粥のレシピの特徴

  • 野菜だしの素や、野菜コンソメを使えばベジタリアンさんにも食べられる
  • 調理時間は8分(電子レンジの場合は5分)
  • トマトの酸味と旨味を使ってヘルシー
  • 離乳食にもおススメです。(赤ちゃんのお口に合わせて、具材は小さく切りましょう)
  • 食欲が無いときや、さっぱりの食事をとりたい時に♪

ベジタリアンにこだわらない人はお好きなお出汁(そばつゆなど)で作ってください。

よるもあ
よるもあクマ

副菜に納豆など食べてたんぱく質をとるとバランス良いね!

野菜だしの味付け「オートミールのトマト粥」の材料はこちら

よるもあクマ

トマトに限らず好きな野菜をいれたらいいよ。

出汁やスープもおうちにあるもので大丈夫です。

よるもあ

レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしています。ご注意ください。

オートミール粥スープリゾット)の材料(1人分)

[★] オートミール 40g
[★] 水 150ml-250ml(オートミールによって水の含み方が違います。調整してください。)

[☆] 野菜だし(ベジタリアンにこだわらない場合はお好きな出汁をお使いください)
  コンソメ・そばつゆ・白だしなど・・お好きにアレンジ

◇お好きな野菜

ミニトマト5-6個
(季節の野菜を刻んでいれてみてください)

かいわれダイコン、ネギ、冷凍野菜など追加で入れてみて。

出来上がり分量 (目安):一人分 だいたい茶碗1~1.5杯分くらい(スープや具材によって量がかわります)

[広告]材料でつかったキッチン大友の「野菜だし」はこちらから♪ベジタリアン・ヴィーガン対応のスープがすぐできるよ。



よるもあクマ

よるもあブログの読者は、ガチのスポーツ選手バレエダンサーダイエットを頑張る人、男性の筋トレ勢がいるんだよ。たんぱく質をもっとがっちり取りたい人は、飲み物にプロテインを飲むとバランスよくなるよ。

今回は、朝ごはんやランチをさっぱりと食べる提案です。

よるもあ

\どのオートミールを買うか迷ってる?おすすめの記事はこちら/

【おすすめ】オートミール食べ比べ徹底解説【4選】|よるもあが味無しオーツを食べまくる。

自腹購入で忖度なし。厳選4種類のオートミールを味無しで食べて比較。 人気オートミール4選の徹底比較について書いていきます。 一気に自腹でオートミールを4種類購入しました。 今日は、よるもあがしっかりと ...

続きを見る

野菜だしの味付け「オートミールのトマト粥」の材料はこちら(イラストで確認)

よるもあクマ

粒が大きくないオートミールの場合は①の工程はとばしてね。
今回は大き目のオートミールを想定して作っています。

[肉なし]ベジタリアンな野菜粥(トマト入り)
よるもあクマ

フライパンを使いたくないときは電子レンジでどうぞ!

野菜だしの味付け「オートミールのトマト粥」の材料はこちら(写真でみてみよう)

  • トマトを細かく切る。野菜を入れる場合は小さめに切る。(火が通りにくい野菜は先に電子レンジで加熱するといい)
  • オートミールが大粒の場合は、オートミール40gに対し、水100mlを入れ、ふたをせずに電子レンジで1分加熱。
  • 野菜だしを用意(今回は200mlの水に対し、野菜だし細粒大さじ1/2)水かお湯で溶かす。味の濃さはお好みで。
  • トマトとスープを加熱する。そのあと、オートミールを加える。
  • 味見をして物足りないときは塩コショウで調整。(トマトの酸味と旨味で塩分少ないくらいがよい)
    お皿に盛り付けて完成。

食べる直前に氷をいれて、キンキンに冷やして飲んでも美味しいです。


低カロリーで野菜たっぷり。ダイエット中でもおススメ。

よるもあクマ

オートミール粥のカロリーを発表するよ。
カロリー165kcal
たんぱく質量は1.3g
脂肪分がほとんどなし。
たんぱく質量が少ないので、他のおかずで補充しようね。

材料名カロリーたんぱく質
オートミール40g150kcal1.3g
ミニトマト5個15kcal0g
[ベジタリアン・ヴィーガン向け]オートミールのトマト粥の材料のカロリーとたんぱく質量

夏バテの時にビタミン不足になりがちですが、このトマトの酸味のお粥は繊維質・ビタミンともしっかり摂取できます。栄養価として素麺を食べるよりずっとおススメです。

よるもあ


カロリー・たんぱく質算出は文部科学省 食品成分データベースを参照している
20222/07 よるもあ調べ

節約レシピで値上げの時期を乗り越え得よう

今回は一人分、およそ110円の材料費でお安い!

コンビニのおにぎり1個、パン屋さんのロールパン1個よりお安いです。
値上げラッシュの中、この価格はお財布に嬉しいですね。

材料費は楽天西友ネットスーパーの表示価格をもとに計算しています。
(オートミール40円、ミニトマト70円で計算)
20222/07 よるもあ調べ

人気の野菜だしの粉末/顆粒タイプはヴィーガンやベジタリアンさんにも安心

よるもあクマ

こちらはPRでご提供いただきました。
キッチン大友さん、ありがとうございます!


今回おすすめするのは、キッチン大友の「まるごと野菜だし」です。
こちらは野菜のうま味をぎゅっと凝縮してつくった顆粒のだしです。
日本ではまだ少ないベジタリアン・ヴィーガン仕様です
料理で使いたい時に、さっと顆粒を水・お湯で溶かすだけなのでとってもお手軽なの。

キッチン大友



優しい野菜のお味なの。出汁の深みはあるわ。細粒なので、炒飯に使ってみても美味しかったのよ。

よるもあ

大友の「まるごと野菜だし」商品説明

まるごと野菜だしは、洋風料理を時短で料理できる楽しみと、野菜不足の方・野菜嫌いのお子様にも毎日野菜を食べてもらいたいという想いで誕生しました。国産の玉ねぎ、にんじん、にんにく、セロリをまるごと凝縮して、お塩等の調味料で下味をつけた優しい味わいの野菜コンソメです。粉末タイプなのでお湯に溶くだけ。野菜スープ、ポトフ、ロールキャベツの洋風だしとして、カレー、ハンバーグの隠し味やチャーハンや野菜炒めの味付けには、そのまま加えるだけ。パスタ、オムレツ、ポテサラなどにも使えます。化学調味料動物性主原料不使用。こだわりたいけど料理の時間は短縮したい、料理のレパートリーを増やしたい、家族の健康にも気を使いたい、週末ヴィーガンで心身を整えたい、、、こんなあなたにおススメです。

よるもあクマ

日本でベジタリアンヴィーガンにフォーカスしたのは大変ありがたい商品。海外のヴィーガン野菜だしを食べたことあるけれど、実は物足りないと感じていたんだ。それに比べてキッチン大友さんの商品はしっかりとした野菜のおいしさとコクを感じたよ。

動物性の素材が入っていないので、スープが透き通ってますね。
水で溶いても、氷を入れても白く濁らないのが嬉しいです。

だし顆粒は水でも溶けます。野菜スープのいい香りがするよ。

オートミール粥の離乳食として試してほしいレシピ

野菜出汁の濃さを調整すれば、離乳食でもお使いになれます。
オートミールは赤ちゃんの成長に合わせて、フレークタイプなどを使うと良いでしょう。
トマトを湯向きして皮をとる、小さく野菜を切るなど工夫しましょう。
赤ちゃんに動物性の出汁を使うのがまだ不安・・そう思ったパパ・ママさん、こちらの野菜出汁を試してみては?

まるごと野菜だし【キッチン大友】



もっと冷たいお粥にするなら、最後に氷をいれてしまおう

よるもあクマ

スープを少し濃いめにして、食べる直前に氷を入れると
冷たいお粥が食べられるよ。

真夏にぴったり、氷をいれたお粥の提案です。

冷たいお茶づけがあるように、オートミール粥も試してみてはいかがでしょうか?

よるもあクマ

よるもあが、ツイッターでイイネをたくさんもらったこの料理。オートミール粥と氷の組み合わせがユニークだね。

オートミール粥に最後氷を入れました。暑い日に食べやすい。

[PR]今回おすすめしたキッチン大友の商品は、まだまだあります。よかったらネットショップに遊びに行ってみてください。


\応援ぽちっと、励みになります。/

最後までありがとうございました! 次回の記事をおまちください!



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

よるもあ [ほぼ毎日オートミールチャレンジ]

よるもあです。 Twitter7か月で4400人フォロー頂いております。 ほとんど毎日オートミールチャレンジをしてます。20分で出来るオートミールレシピを掲載中。 40代貿易実務修行中の派遣社員。 独学で英語勉強。[Cambridge English Qualifications FCE]合格。今はプログラミング[C言語/VBA]を勉強中です。 旦那と息子2人の4人家族。 在宅勤務で体重増加が悩み。45分昼休憩でオートミールランチを作って食べています。ダイエットの結果より、美肌美髪の効果を感じています。どうか優しい気持ちで応援して下さい。

-オートミール